伊和中辞典 2版の解説
eresìa
[名](女)
1 〘宗〙異端
~ luterana|ルターの異端
~ di Calvino|カルヴィンの異端.
2 ⸨広義⸩異説;珍説, 愚説
Non dire eresie!|ばかなことを言うな.
3 度がすぎること.
4 悪罵(あくば);(神や教会に対する)不敬語, 冒涜(ぼうとく)語, 呪い.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...