伊和中辞典 2版の解説
erètto
[形][erigere の過分]
1 直立した, まっすぐに立った
camminare ~|上体をまっすぐにして歩く
stare ~|直立している
tenere il capo ~|首筋を伸ばしておく.
2 勃起の;〘植〙直立の.
3 建てられた;設立された
istituto ~ in ente morale|法人組織の機関
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...