伊和中辞典 2版の解説
eroicòmico
[形][複(男) -ci]英雄喜劇的な, 勇壮とこっけいとを合わせた
atteggiamento ~|勇壮だがこっけいでもある態度
poema ~|〘文学〙擬似英雄詩, 擬叙事詩.
▼英雄詩ふうの荘重な文体で軽い内容をもつ長詩, または卑俗な文体で高尚な英雄詩の内容をもつ諧謔的長詩. ルネサンス後期に流行した.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...