errore

伊和中辞典 2版の解説

erróre

[名](男)〔英 error〕


1 誤り, 間違い, 誤謬;誤解, 思い違い


~ madornale [piramidale]|重大な間違い


~ di prospettiva|見通しの誤り


~ di calcolo|計算ミス


~ di grammatica|文法の間違い


~ di giudizio|判断の誤り


~ di stampa|誤植, ミスプリント


per ~|誤って


in seguito a un ~|間違いから


fare [commettere] un ~|誤りを犯す


evitare [correggere] un ~|間違いを避ける[訂正する]


cadere in ~|誤りを犯す, 思い違いをする


essere in ~|誤解している;間違っている


indurre in ~|思い違いをさせる, (人を)誤らせる


essere tratto in ~|誤りに陥る.


2 (道徳上の)過ち, 過失


errori giovanili|若気の過ち


riparare i propri errori|自分の過ちを償う


sentirsi in ~|自分が悪いと感じる.


3 〘物・数〙誤差


~ di misura|測定誤差.


4 〘法〙錯誤


~ di fatto|事実の錯誤, 事実誤認


~ di diritto|法律の錯誤


~ giudiziario|誤審.


5 ⸨文⸩放浪, 遍歴.


salvo errore|間違いがないとすれば


salvo ~ ed omissione|〘商〙誤謬脱落はこの限りにあらず.


[←ラテン語 error -ōriserrāre ‘vagare, sbagliare’から派生)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む