伊和中辞典 2版の解説
érta
[名](女)急な坂, 急勾配(こうばい)の斜面;高所
arrampicarsi su per un'~|急な斜面をよじ登る
scendere giù per l'~|急な坂を降りる
non tenere un cocomero all'~|口が軽い
All'~ !|(歩哨が互いに言い交わして)用心しろ.
◆stare all'erta|見張る;用心する.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...