esempio

伊和中辞典 2版の解説

esèmpio

[名](男)〔英 example〕


1


dare [fare/citare] un ~|例を引く


a mo' d'~|例として


senza ~|先例のない, 比べようのない


Questo dizionario è ricco di esempi.|この辞書は例文が豊富だ.


2 模範, 手本;見せしめ


~ di bontà [di fedeltà]|親切[忠誠]の鑑(かがみ)


dare il buon [cattivo] ~|よい[悪い]手本を示す


dare un ~ a qlcu.|〈人〉に模範を示す;〈人〉に見せしめとする


essere d'~|模範となる


prendere qlcu.come ~/seguire l'~ di qlcu.|〈人〉を模範とする


sull'~ di qlcu.|〈人〉を模範として


Questo ti serva [ti sia] d'~.|これを手本とするように.


3 ⸨古⸩(絵画や彫刻制作の際の)モデル.


4 (同じ種類のものを代表する)一つ, 一例


un ~ di poesia barocca|バロック詩の一例.


peradesempio|たとえば


Molti poeti, per ~ il Petrarca e il Foscolo, scrissero sonetti.|多くの詩人が, たとえばペトラルカやフォスコロはソネットを書いた.


[語形]古形に assempio, assemplo, assempro, esemplo, essempio, essemplo がある.


[←ラテン語 exemplumeximere ‘cavar fuori, togliere via’から派生)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む