伊和中辞典 2版の解説
èsile
[形]
1 (体, 手足などが)ほっそりした, きゃしゃな, やせた
avere una figura ~|ほっそりした体つきをしている
~ come un giunco|葦(あし)のように細い.
2 弱々しい, 活力のない
vocina ~|かぼそい声
argomentazione ~|説得力のない議論.
3 わずかな
un ~ stipendio|乏しい給与.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...