estensione

伊和中辞典 2版の解説

estensióne

[名](女)


1 拡張, 伸ばす[伸びる]こと


~ di una città verso il mare|海岸の方に町が広がること


~ dei commerci verso nuovi mercati|商業の新市場への拡大.


[反]limitazione


2 (法の適用対象の)拡大


~ dei diritti politici a tutti i cittadini|政治上の権利を全市民にまで及ぼすこと.


3 広がり, 範囲, 領域, 面積;期間


~ della pianura|平野の広がり


~ di un concetto|〘論〙概念の外延


in tutta l'~ del termine [della parola]|その用語[語]のもつあらゆる意味において


L'Impero Romano aveva una grande ~.|ローマ帝国の版図は大きかった


complemento di ~|〘文法〙広がりの補語.


4 (音, 楽器の)音域


~ di una voce [di uno strumento]|声[楽器]の音域.


5 (体, 手足を)伸ばすこと;〘生理〙(手足の関節の)伸展作用.


6 (病気の)蔓延(まんえん)


~ di un'epidemia|疫病の蔓延.


per estensione|語義の拡大によって, 広義で


“Due” indica, per ~, una piccola quantità indeterminata.|「2」は広義では少量の不定量を指す.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む