estrarre

伊和中辞典 2版の解説

estrarre

[他]【143】


1 〈…から〉引き抜く, 引き出す, 取り出す《da》


~ un dente|歯を抜く


~ le frasi migliori da un testo|書物から名文を抜粋する


~ i numeri del lotto|ロットで数字を引く


~ a sorte|くじを引く


~ la radice quadrata di un numero|〘数〙ある数を開く[の平方根を出す].


2 得る, 獲得する


~ un guadagno|利益を得る.


3 (鉱物を)採掘する, (原料から油, 砂糖などを)取る


~ l'olio dalle olive|オリーブから油を取る.


4 〘化〙エキスを抽出する.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む