faccenda

伊和中辞典 2版の解説

faccènda

[名](女)〔英 matter〕


1 用件, 用事, 仕事


grossa ~|大仕事, 重要な用件


faccende (di casa)/faccende domestiche|家事


persona di faccende|下働き[の人], 手伝い


fare [sbrigare] le faccende|用事をする[片づける]


avere mille faccende da fare|仕事が山積している


essere in faccende|忙しい


mettere qlcu. in ~|人を働かせる.


2 (気がかりな)情況, 事情, 場合;問題, 事件


È una brutta ~.|困ったことだ


La ~ si mette male.|情況が悪くなる.


[←ラテン語 faciendafaciendusfacerefare’のジェルンディオ)の中性複数形)(「なされるべきこと」が原義)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む