fallo

伊和中辞典 2版の解説

fallo1

[名](男)


1 過ち, 過失, 罪


commettere un ~|過ちを犯す.


2 間違い;失敗, 過失


cadere in ~|間違う.


3 欠如, 欠落


La memoria mi fa ~.|どうしても私には思い出せない.


4 〘スポ〙反則;(テニスなどの)フォールト.


cogliereprendereqlcu.in fallo|〈人〉の過ち[犯罪]の現場をおさえる.


essere in fallo|罪がある.


mettere un piede in fallo|足を踏みはずす;どじを踏む.


senza fallo|間違いなく, 確かに


Ti restituir࿒ senza ~ il denaro alla fine del mese.|月末には間違いなく返済します.

fallo2

[名](男)


1 ⸨文⸩〘解〙陰茎, 男根. [同]pene


2 ファルス(ある種の宗教団体で自然界の生成力を象徴する男根の形象).

fallo3

fa'(fare の2・単・命令法)+lo

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android