fantasia

伊和中辞典 2版の解説

fantasìa

[名](女)〔英 imagination, fantasy〕


1 空想(力), 想像(力)


~ vivace|鮮烈なファンタジー


romanzo di ~|空想物語


lavorare di ~|空想にふける


artista dotato di ~|空想力に恵まれた芸術家


essere ricco [povero] di ~|想像力豊かである[に乏しい].


2 妄想, 幻想


inseguire le proprie fantasie|勝手な妄想を追う.


3 (ファッションで)斬新, 新奇, オリジナリティ;奇抜なデザインの織物[衣服];きれいなデザインの包装紙


abito ~|⸨形容詞的に⸩風変わりな趣味の服


gioielli ~|イミテーションの宝石.


4 思いつき, 気まぐれ


Mi è venuta la ~ di andare a Roma.|私はふとローマへ行く気になった.


5 〘音〙幻想曲, ファンタジア.


6 〘印〙ファンシータイプ.


andare a fantasia|気にいる.


[←ラテン語 phantasia←ギリシア語 phantasía ‘apparizione, fantasia’]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む