favola

伊和中辞典 2版の解説

fàvola

[名](女)


1 寓話(ぐうわ)


favole di Esopo|イソップ物語


morale della ~|(寓話が含む)教訓;事の真義, 結果


La morale della ~ è che ho dovuto pagare io per tutti.|結局私が皆の分まで払うことになったという次第だ.


[小]favoletta


2 劇, ドラマ


~ pastorale|牧人劇.


3 民話, 昔話, 物語, おとぎ話, 童話


~ di “Cappuccetto Rosso”|『赤ずきん』の童話.


4 話の筋;作り話, 作り事, うそ


Son tutte favole!|全くの作り話だ.


5 うわさ, 陰口;うわさの種, 笑い草


È la ~ di tutto il paese.|国じゅうの物笑いの種だ.


[←ラテン語 fābulafārī ‘parlare’から派生)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む