feria

伊和中辞典 2版の解説

fèria

[名](女)


1 〘カト〙(土曜, 日曜を除いた)平日


seconda ~|月曜日


sesta ~|金曜日.


2 [複で]休暇, 休み, 休業期間, 休会期間


ferie natalizie [pasquali/estive]|クリスマス[復活祭/夏期]休暇


ferie retribuite|有給休暇


prendersi le ferie|休暇をとる


andare in ferie|休暇に入る


fare [prendere] cinque giorni di ferie|休暇を5日とる


essere in ferie|休暇中である.


[←ラテン語複数形 fēriae -ārum ‘giorni festivi’(「古代ローマで公事が休みになる日」が原義)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android