fesso

伊和中辞典 2版の解説

fésso1

[形][fendere の過分]割れた, 裂けた, ひび割れた


suono ~|(ひび割れたガラス器や陶器をたたく時の)にぶい[響かない]音


voce fessa|耳障りで不愉快な声.


〘諺〙Dura più una pentola fessa che una nuova.|割れ鍋は新しい鍋より長持ちする.


[名](男)割れ目, 裂け目, 亀裂.

fésso2

[形]⸨俗⸩ばかな;くだらない


far ~ qlcu.|〈人〉をだます


Che libro ~ !|なんてくだらない本だ.


[名](男)[(女) -a]ばか者


fare il ~|知らないふりをする.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む