fico

伊和中辞典 2版の解説

fico1

[名](男)[複 -chi


1 イチジクの木


~ d'India|→ficodindia


2 イチジクの実


dolce come un ~|非常に甘い


conoscere le sorbe dai fichi|良識がある


prendere due rigogoli a un ~|一石二鳥.


3 ⸨俗⸩ごくつまらぬこと[物]


non valere un ~ (secco)|何の値打ちもない


Non me ne importa un ~.|私には何の関係もないことだ.


4 ⸨俗⸩のどぼとけ;(男, 女の)性器;馬のひづめにできているいぼ.


〘諺〙Sbuccia il ~ all'amico e la pesca al nemico.|友にイチジク, 敵には桃を剥いてやれ.


cogliere i fichi in vetta|やみくもにやる;淡々とやる.


essere il fico dell'orto|お気に入り[秘蔵っ子]である.


essere il più bel fico del paniere|コレクションの中での逸品である;⸨諷⸩仲間きってのやり手である.


far fichi|へつらう;愛嬌をふりまく.


far fico|へまをする.

fico2

[名](男)[複 -chi]⸨俗⸩流行に敏感でかっこいい人.


[形]⸨俗⸩流行の先端を行く, 魅力的な.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む