finestra

伊和中辞典 2版の解説

finèstra

[名](女)〔英 window〕


1


aprire [chiudere] la ~|窓を開ける[閉める]


affacciarsi alla ~|窓から顔を出す


farsi alla ~|窓際に行く


~ a tetto|天窓


~ a bifora|(中央に小柱をもつ)2連窓


~ a trifora|(2つの小柱で仕切られた)3連窓


~ doppia|二重窓


La ~ dà [guarda] sulla piazza.|窓は庭に面している.


[小]finestrina, finestrella;[大]finestrone, finestrona


2 裂け目, 空いた所, (文書などの)余白, 空白


busta con ~|窓つき封筒


~ di esposizione|(映写機の)アパーチャー


~ ovale|〘解〙(内耳)前庭.


3 〘新聞〙囲み記事.


4 〘コンピュータ〙ウィンドウ.


5 [複で]⸨詩⸩目.


stare alla finestra|窓際にいる;傍観している


uscire dalla porta e rientrare dalla finestra|(人や問題が)厄介払いしても, しつこくつきまとう.


[←ラテン語 fenestra

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む