伊和中辞典 2版の解説
fiòtto
[名](男)
1 波, 波浪;潮騒(しおさい).
2 流出, 奔出;(群衆などの)流れ
a fiotti/in ~|どっと, どくどくと
Il sangue usciva a fiotti dalla ferita.|傷口から血がどくどくと出てきた.
3 ⸨親⸩不平, 泣き言.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...