伊和中辞典 2版の解説
fòggia
[名](女)[複 -ge]
1 様式, 流儀, 格好, 型
vaso a ~ di anfora|(古代の壺(つぼ)の)アンフォラの形をしたびん.
2 スタイル, モード, 流行
una nuova ~|ニュー・ファッション
abito di ~ militare|ミリタリールックの服.
3 (中世の男性の)頭巾(ずきん)の垂れ布.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...