foglio

伊和中辞典 2版の解説

fòglio

[名](男)〔英 sheet〕


1 (物を書く, 絵を描くための, 主に長方形の)


un ~ di carta da lettere|1枚のレターペーパー


~ da disegno|画用紙


~ a righe|罫(けい)紙


~ di rispetto|〘印〙略標題紙, 小とびら


~ bianco|白紙;白紙委任状.


2 書類, 証書


~ di via obbligatorio|強制退去[帰郷]令状


~ rosa|仮免許証


~ presenza|出勤簿


compilare il ~ d'iscrizione|登録用紙(の空欄)に書き入れる.


3 刷り物, 新聞


~ locale|地方新聞.


4 紙幣, 証券


~ da diecimila|1万リラ紙幣.


5 薄板


~ di compensato|ベニヤ板


mattoni in ~|狭くて長い面で積まれた煉瓦.


6 〘印〙フォリオ, 2つ折り


in ~|2つ折り判の.


7 〘郵〙(40~100枚つづりの)切手のシート.


[←ラテン語 folium

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む