fonte

伊和中辞典 2版の解説

fónte

[名](女)〔英 spring〕


1 水源, 泉


acqua di ~|清水, わき水


~ di un fiume|川の水源地.


2 源, 由来, 原因


~ di ogni grazia|あらゆる恩寵の源(神の換称)


fonti di guadagno|もうけ口


La violenza è sempre ~ di altre violenze.|暴力は常に別の暴力を呼ぶ.


3 情報源, 出所


fonti di solito ben informate|消息筋


notizie di ~ ufficiale|官辺筋のニュース.


4 [特に複で]資料, 出典


fonti storiche|史料.


5 (文学, 音楽, 芸術の分野での比較文化史的な)源泉, 典拠.


[名](男)


~ battesimale/sacro ~|洗礼盤.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む