freno

伊和中辞典 2版の解説

fréno, frèno

[名](男)〔英 brake〕


1 ブレーキ, 制動機


~ a mano|ハンド・ブレーキ


~ ad aria compressa|エアブレーキ


~ di sicurezza [emergenza]|非常ブレーキ


~ a depressione|真空制動機


azionare [allentare] il ~|ブレーキをかける[ゆるめる].


2 抑制;規律


mettere [porre] un ~ a ql.co.|〈何か〉にブレーキをかける, 〈何か〉を抑える


allentare i freni|規律をゆるめる


stringere i freni|束縛する, 管理を強化する


senza ~|思う存分, 遠慮なく


a ~ abbandonato [sciolto]|手ばなしで, 好きなように.


3 (馬具の)はみ.


4 〘解〙小帯.


mordererodereil freno|いらだつ.


scuotere il freno|束縛から解放される.


tenere inafreno|抑える, 締めつける


tenere a ~ la lingua|口を慎む


tenere a ~ le proprie passioni|情熱を抑える.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む