frollo

伊和中辞典 2版の解説

fròllo

[形]


1 (肉について)寝かせて柔らかくおいしくなった;柔らかい


Queste bistecche sono un po' dure, si vede che erano poco frolle.|このビフテキは少し固い, 明らかに肉の寝かしが足りない


pasta frolla|〘料〙(菓子用の)練りパイの生地


di pasta frolla|(人について)活力のない, 気骨の欠けた


avere le mani di pasta frolla|手から物をよく取り落とす.


2 (肉体や精神が)脆弱(ぜいじゃく)な, 弱々しい, 無気力な


uomo ~|無気力な人.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む