fucina

伊和中辞典 2版の解説

fucina

[名](女)


1 (金属を加熱する)炉, (鍛造用の)加熱炉.


2 鍛冶工場


~ infernale|地獄


~ di Vulcano|(ギリシア神話の)エトナ山(の換称).


3 才能形成の場;陰謀形成の場


avere una ~ d'idee|アイデアであふれている


Ferrara fu una ~ di grandi pittori.|フェッラーラは偉大な画家たちを多く輩出した.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む