fusto

伊和中辞典 2版の解説

fusto

[名](男)


1 (樹木の)幹, (植物の)茎


alberi d'alto ~|高木


boschi d'alto ~|大木の森.


2 〘建〙柱身.


3 道具の木質部


~ di un fucile|銃床部


~ del tavolo|テーブルの脚.


4 樽(たる), 酒樽;ドラム缶


~ di vino|ぶどう酒樽.


5 (人体の)胴


Ha un gran ~.|彼はがっしりしている.


6 すばらしい肉体の青年.


7 骨組み, 枠


~ del letto|ベッドの骨組み.


8 管状のもの[部分]


~ della stadera|竿秤(さおばかり)の竿.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む