galla

伊和中辞典 2版の解説

galla

[名](女)


1 (葉, 茎にできる)虫瘤(むしこぶ), 五倍子(ごふし), 没食子(もっしょくし)


noce di ~|(カシの木にできる)虫瘤(黒インキや黒色絵の具に精製される).


2 泡, 泡沫(ほうまつ)


È una ~./Pesa quanto una ~.|泡のように軽い.


3 軽薄な[当てにならない]人.


a galla|水面に浮かんで


stare a ~|浮かんでいる.


rimanererestarea galla|困難[危機]を脱却する


restare sempre a ~|(政界などで)上手に泳ぎ回る.


tenersi a galla|やっとのことで暮らしを立てる, どうにか救われる.


tornare a galla|再び現れる.


venire a galla|明るみに出る, あらわになる.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む