gamma

伊和中辞典 2版の解説

gamma2

[名](女)音階;全音域;色調, 色合い;段階, 度合;(段階的な)範囲, 幅


~ dei verdi|さまざまな緑のグラデーション


~ dei colori|カラー・レンジ, 色階


~ delle possibili soluzioni|可能な解決策の範囲


~ di prezzi|値幅


~ musicale|〘音〙音階


~ di sintonia|〘電〙周波数帯


avere una vasta ~ di scelta|広い選択の幅がある.

gamma1

[名](男)または(女)[無変]ガンマ(Γ, γ;ギリシア語アルファベットの第3字)


raggi ~|⸨形容詞的に⸩〘物〙ガンマ線.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む