gas

伊和中辞典 2版の解説

gas

[名](男)〔英 gas〕


1 ガス, 気体


~ asfissiante|毒ガス


~ esilarante|(麻酔用の)亜酸化窒素, 笑気


~ lacrimogeno|催涙ガス


~ liquido|液化ガス


~ nobili|貴[稀]ガス


~ soffocante|(炭坑, 深井戸などにたまる)窒息性のガス


becco del ~|(ガスこんろなどの)火口(ほくち), ガスバーナー


camera a ~|ガス処刑室


fornello a ~|ガスこんろ[レンジ]


contatore del ~|ガスメーター


fuga di ~|ガス漏れ


serbatoio del ~|ガスタンク


accendere [spegnere] il ~|ガスをつける[消す]


chiudere il ~|ガス栓を閉める


alzare [abbassare] il ~|ガスの火を強める[弱める].


2 ガソリン


dare (il) ~|(自動車などの)アクセルを踏む, 加速する.


[同]benzina


andare a tutto gas|全速力で走行する.


[ベルギーの化学者 J.B.van Helmont がラテン語 chaos「混沌, 気体」を基に1600年に考案した語]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む