gemere

伊和中辞典 2版の解説

gèmere

[自][現在 io gèmo;遠過 io gemèi またはgemétti, tu gemésti][av]


1 うめく, うなる;⸨比喩的⸩苦悶(くもん)する


Il ferito giaceva là gemendo.|けが人はうめきながらそこに横たわっていた


~ sotto la tirannia|圧制に苦しむ.


2 うなるような音を出す, うめきに似た声を出す;きしる


Il vento geme.|風は悲しげな音をたてている.


3 [主語が液体のとき es]したたる, 少しずつ漏れる;(光が)射し込む


Il sangue geme dalla ferita.|傷口から血がしたたっている


Questa botte geme.|この樽(たる)はぼとぼと漏れる.


4 (ハト, ミミズクなどが)クークー鳴く.


[他]したたらす;⸨詩⸩嘆く


La parete geme acqua.|壁が汗をかいている.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む