germe

伊和中辞典 2版の解説

gèrme

[名](男)


1 (植物の)芽, 芽生え, 発芽


pianta ancora in ~|まだ芽を出したばかりの植物.


2 〘生〙胚, 胚芽(はいが).


3 菌, 細菌, 病原微生物


~ patogeno|病原菌, 細菌


senza germi|無菌に.


4 発生[進化]の初期段階, 萌芽;根源


progetto in ~|発案されたばかりの計画


~ della discordia|不和の芽[原因].


5 ⸨古⸩息子;子孫.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android