伊和中辞典 2版の解説
gèrme
[名](男)
1 (植物の)芽, 芽生え, 発芽
pianta ancora in ~|まだ芽を出したばかりの植物.
2 〘生〙胚, 胚芽(はいが).
3 菌, 細菌, 病原微生物
~ patogeno|病原菌, 細菌
senza germi|無菌に.
4 発生[進化]の初期段階, 萌芽;根源
progetto in ~|発案されたばかりの計画
~ della discordia|不和の芽[原因].
5 ⸨古⸩息子;子孫.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...