gesso

伊和中辞典 2版の解説

gèsso

[名](男)


1 チョーク, 白墨


Il professore scrive col ~ sulla lavagna.|先生は黒板にチョークで書く


~ per sarti|洋裁用チャコ


un pezzo di ~|1本のチョーク.


2 石膏;石膏塑形(そけい), 石膏細工;しっくい


~ del Davide|ダヴィデの石膏像.


3 〘医〙ギプス, 石膏包帯


togliere il ~|ギプスをとる.


4 白亜(はくあ), 石灰石, 消石灰, 硫酸カルシウム.


essere di gesso|じっと動かず無表情でいる.


[←ラテン語 gypsum←ギリシア語 gýpsos

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む