gesso

伊和中辞典 2版の解説

gèsso

[名](男)


1 チョーク, 白墨


Il professore scrive col ~ sulla lavagna.|先生は黒板にチョークで書く


~ per sarti|洋裁用チャコ


un pezzo di ~|1本のチョーク.


2 石膏;石膏塑形(そけい), 石膏細工;しっくい


~ del Davide|ダヴィデの石膏像.


3 〘医〙ギプス, 石膏包帯


togliere il ~|ギプスをとる.


4 白亜(はくあ), 石灰石, 消石灰, 硫酸カルシウム.


essere di gesso|じっと動かず無表情でいる.


[←ラテン語 gypsum←ギリシア語 gýpsos

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む