gesso

伊和中辞典 2版の解説

gèsso

[名](男)


1 チョーク, 白墨


Il professore scrive col ~ sulla lavagna.|先生は黒板にチョークで書く


~ per sarti|洋裁用チャコ


un pezzo di ~|1本のチョーク.


2 石膏;石膏塑形(そけい), 石膏細工;しっくい


~ del Davide|ダヴィデの石膏像.


3 〘医〙ギプス, 石膏包帯


togliere il ~|ギプスをとる.


4 白亜(はくあ), 石灰石, 消石灰, 硫酸カルシウム.


essere di gesso|じっと動かず無表情でいる.


[←ラテン語 gypsum←ギリシア語 gýpsos

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む