伊和中辞典 2版の解説
gettata
[名](女)
1 投げること, 投擲(とうてき), 発射.
2 射出, 噴出
~ cardiaca|〘医〙心拍出量.
3 〘軍〙着弾距離, 有効射程距離
cannone a lunga ~|長距離砲.
4 鋳造, 成型.
5 突堤, 防波堤.
6 〘植〙発芽, 萌芽(ほうが), 新芽.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...