ghiaccio

伊和中辞典 2版の解説

ghiàccio

[名](男)〔英 ice〕


pezzo di ~|氷片


ghiacci alla deriva|流氷


banco di ~|浮氷塊


cubetti di ~|角氷


~ secco|ドライアイス


disco sul ~|〘スポ〙(アイスホッケーの)パック


cuore di ~|非情な心


mettere in ~ una bottiglia|びんを氷で冷やす


ferrare a ~|氷上で滑らぬように特別な蹄鉄(ていてつ)を取り付ける.


essere di ghiaccio|冷淡である;無関心である.


restarerimaneredi ghiaccio|恐怖で身動きできなくなる, 青ざめる.


rompere il ghiaccio|うちとける;沈黙を破る;打開する;(解決の)糸口をつかむ.


[形][複(女) -ce]凍った, 氷結した;氷のように冷たい;冷淡な, 冷酷な


mani ghiacce|冷えきった手.


[←⸨古⸩ghiaccia から派生←ラテン語 glaciēs -ēi

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む