伊和中辞典 2版の解説
ghirigòro, ghirigògolo
[名](男)
1 走り書き, なぐり書き;悪筆, 乱筆;(何となく書くうず巻きなどの)いたずら書き;徘徊(はいかい), うろつくこと
fare ghirigori|きたない字でなぐり書きする
a ~|ジグザグに.
2 うず巻き模様.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...