giacere

伊和中辞典 2版の解説

giacére

[自]【63】[es]


1 横たわる, 横臥(おうが)する;休む, 寝る


~ immobile|横たわったまま動かない


~ supino|仰向けに寝る


~ ammalato|病床に臥(ふ)す


Qui giace.|(墓碑銘などで故人が)ここに眠る.


2 抜けられない;意気消沈する, 打ちひしがれる


~ nella miseria|みじめな暮らしをする


~ nell'ozio|怠け癖が抜けない.


3 ある, 位置する;(景色などが)広がる, (道などが)通っている


La valle giace tra alti monti.|渓谷は高い山々の合間を縫っている.


4 (荷物が)置いたままになっている. (処理が)止まったままになっている


Questa pratica giace da tempo.|この一件はだいぶ前からストップを食っている.


5 ⸨文⸩倒れる, ひっくり返る.


6 ⸨古⸩(山などが)なだらかである.


[←ラテン語 iacēre

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む