伊和中辞典 2版の解説
giammài
[副]
1 決して…しない, いまだかつて…ない;ひょっとして
Non gli perdoner࿒ ~ !|決して彼を許しはしない
Giammai!|断じて.
2 ⸨古⸩かつて, いつか.
3 ⸨古⸩⸨肯定文で⸩ときとして
Se ~ tu partissi, avvisami.|万一出発の時は知らせてくれたまえ.
[語法]mai の強調形として主に文語の否定文で, 過去にも未来にも用いる. ときに冗語の non を伴うことがある.
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...