giardiniera

伊和中辞典 2版の解説

giardinièra

[名](女)


1 女性園芸家, 女性庭園師;庭師の妻.


2 装飾用植木鉢(ばち), 花台, 盆栽棚(だな).


3 酢漬けの野菜, ピクルス;〘料〙(付け合わせの)野菜料理, 野菜をたくさん入れたスープ.


4 (昔, 馬が引いた)野菜車;(20世紀初頭に流行した)幌(ほろ)なし四輪馬車.


5 (昔の)両側オープン式の電車, 汽車.


6 〘車〙小型のステーション・ワゴン.


7 ミックスアイスクリーム.


8 ⸨形容詞的に⸩


maestra ~|幼稚園の先生, 保母.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む