gnocco

伊和中辞典 2版の解説

gnòcco

[名](男)[複 -chi


1 [主に複で]〘料〙ニョッキ(カボチャ, ジャガイモなどをゆでてつぶしたものと小麦粉または硬質小麦粉をだんご状にかたどり, ゆでてソースで味付けする)


gnocchi alla romana|(硬質小麦粉, 牛乳, 卵, バターで作る)ローマふうニョッキ.


[小]gnocchetto, gnocchettino;[大]gnoccone;[蔑]gnoccaccio


2 ⸨ヴェネツィア⸩瘤(こぶ).


3 でくのぼう, 愚か者, ばか


vento ~|脳たりん.


〘諺〙Ciascuno pu࿒ fare della sua pasta gnocchi.|だれもが自分の練り粉でニョッキをつくれる(へたはへたなりに自分のことならやれるものだ).

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む