gobbo

伊和中辞典 2版の解説

gòbbo1

[形]


1 ねこ背の, 背中が曲がった;背中にこぶのある


Sta tutto il giorno ~ sui libri.|彼は一日中背を曲げて本を読んでいる.


2 湾曲した, 中高の, 凸面の


naso ~|わし鼻.


[名](男)


1 [(女) -a]ねこ背(の人), 背中の曲がった人;背中にこぶのある人.


2 こぶ, 隆肉.


3 質屋の担保.


dare a qlcu.un colpo gobbo|〈人〉にずるい手を使う.


far da gobbo|肩をすくめる;知らないふりをする.


fare un gobbo|質に入れる.

gòbbo2

[名](男)遮光板[幕].

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む