gomma

伊和中辞典 2版の解説

gómma

[名](女)〔英 rubber〕


1 ゴム, ゴム質


~ sintetica|合成ゴム


~ arabica|アラビアゴム


stivali di ~|ゴム長靴


piantagione di ~|(インド)ゴム園.


2 消しゴム.


3 タイヤ


pressione delle gomme|タイヤの空気圧


avere una ~ a terra|タイヤがパンクする


forare una ~|タイヤをパンクさせる.


4 ガム


~ da masticare|チューインガム.


5 〘医〙ゴム腫.


[←後期ラテン語 gumma または cumma←ラテン語 cummi(s) -is←エジプト語起源のギリシア語 kómmi -eōs

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む