grafico

伊和中辞典 2版の解説

gràfico

[形][複(男) -ci


1 書写の, 筆記の, 筆写の;文字の;つづり方に関する.


2 図[図表]を用いた, 図式的な;グラフィックアートの, 線描の


arti grafiche|グラフィックアート


design ~|グラフィックデザイン


industria grafica|印刷[グラフィックアート]産業


rappresentazione grafica|図示.


[名](男)[複 -ci


1 グラフ, 図表


~ della produzione giornaliera|1日の生産量のグラフ.


2 [(女) -a]グラフィックアートの専門家.



graficaménte
graficamente

[副]書法[つづり方]からみて;図式で, グラフによって.



[←ラテン語 graphǐcus ‘relativo alla pittura e al disegno’←ギリシア語 graphikósgráphein ‘scrivere, disegnare’から派生)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android