grafico

伊和中辞典 2版の解説

gràfico

[形][複(男) -ci


1 書写の, 筆記の, 筆写の;文字の;つづり方に関する.


2 図[図表]を用いた, 図式的な;グラフィックアートの, 線描の


arti grafiche|グラフィックアート


design ~|グラフィックデザイン


industria grafica|印刷[グラフィックアート]産業


rappresentazione grafica|図示.


[名](男)[複 -ci


1 グラフ, 図表


~ della produzione giornaliera|1日の生産量のグラフ.


2 [(女) -a]グラフィックアートの専門家.



graficaménte
graficamente

[副]書法[つづり方]からみて;図式で, グラフによって.



[←ラテン語 graphǐcus ‘relativo alla pittura e al disegno’←ギリシア語 graphikósgráphein ‘scrivere, disegnare’から派生)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む