伊和中辞典 2版の解説
granire
[自][io granisco][es, av]
1 (穀物などが)実を結ぶ, 種を生じる.
2 ⸨トスカーナ⸩(子供の)歯が生え始める.
3 生まれる, 現れる;成熟する.
[他]
1 粒(状)にする.
2 (紙, 皮革, 金属などの表面を加工して)ざらざらにする.
3 〘音〙(各音を)スタッカートではっきりと演奏する.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...