grascia

伊和中辞典 2版の解説

gràscia

[名](女)[複 -sce


1 [主に複で](中世都市の)食料必需品;食料品輸入税.


2 (中世都市国家の)食料調達庁.


3 ⸨古⸩(動物, 特に豚の)脂身, ラード.


4 富裕, 富;豊富さ, 潤沢;利益, もうけ.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む