grossezza

伊和中辞典 2版の解説

grossézza

[名](女)


1 大きい[厚い, 太い]こと;濃厚;⸨稀⸩重大さ;大げさ, 誇大


~ d'animo|怨恨.


2 大きさ, かさ;容積;寸法;幅, 直径, 差しわたし;太さ;厚み


~ di un fiume|川の水かさ[増水, 氾濫(はんらん)]


avere la [essere della] ~ di una mela|リンゴくらいの大きさである.


3 (塗り過ぎによる)塗料のかたまり.


4 粗野, 無知, 無作法;鈍感;愚鈍


~ d'udito|難聴


~ d'intelletto [di cervello]|頭の悪さ, 愚鈍.


5 ⸨古⸩妊娠, 身重.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む