grossezza

伊和中辞典 2版の解説

grossézza

[名](女)


1 大きい[厚い, 太い]こと;濃厚;⸨稀⸩重大さ;大げさ, 誇大


~ d'animo|怨恨.


2 大きさ, かさ;容積;寸法;幅, 直径, 差しわたし;太さ;厚み


~ di un fiume|川の水かさ[増水, 氾濫(はんらん)]


avere la [essere della] ~ di una mela|リンゴくらいの大きさである.


3 (塗り過ぎによる)塗料のかたまり.


4 粗野, 無知, 無作法;鈍感;愚鈍


~ d'udito|難聴


~ d'intelletto [di cervello]|頭の悪さ, 愚鈍.


5 ⸨古⸩妊娠, 身重.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む