gruccia

伊和中辞典 2版の解説

grùccia

[名](女)[複 -ce


1 松葉杖(づえ), しゅもく杖


camminare con le grucce|松葉杖をついて歩く.


[同]stampella


2 ハンガー, えもん掛け;(オウムなどの)止まり木;(苗木などの)支柱.


3 ⸨古⸩木製の義足.


reggersi sulle grucce|足腰が立たない;みじめな状況に立たされる;筋が通らない.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android