伊和中辞典 2版の解説
guazzo
[名](男)
1 水たまり, 水浸し
essere in un ~ di sudore|汗だくになる.
2 〘美〙グアッシュ画法(アラビアゴム, 樹脂類で溶いた不透明水彩絵の具で描く方法);グアッシュ(絵の具);グアッシュ画, ゴム水彩画.
3 ⸨トスカーナ⸩強いリキュール
in ~|リキュール漬けの.
4 〘料〙グアッツォ(フルーツシロップ).
5 ⸨古⸩徒渉場, 歩いて渡れる浅瀬.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...