guisa

伊和中辞典 2版の解説

guisa

[名](女)⸨文⸩流儀, 仕方;様子, 外見;身なり, 服装, 装い


persone vestite in diverse guise|さまざまな服装をした人たち


in tal ~|かくして, そのようにして


Si pu࿒ fare in altre guise.|別のやり方でもできる.


inaguisa di|…のように, ふうに;…の身なりをして


scatola fatta a ~ di libro|見かけは本になっている箱.


indiguisa che|…するように, …になるように.


[←フランコニア語 wìsa(ドイツ語では Weise ‘modo, maniera’)←おそらく古フランス語 guisa

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android