伊和中辞典 2版の解説
idiòma
[名](男)[複 -i]
1 (ある国, 民族の)固有語;国語
~ italiano|イタリア語
il materno ~|母語.
2 ⸨文⸩地域語, 方言
~ toscano|トスカーナ方言.
[←後期ラテン語 idiōma←ギリシア語 idíōma(ídios ‘proprio’から派生)(「特殊性」「特異性」が原義. ついで「話し方の特異性」「言葉」へと転義)]
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...