imbevere

伊和中辞典 2版の解説

imbévere

[他]【16】[ただし未来 io imbever࿒も]


1 (液体を)染み込ませる


~ il pane di vino|パンをワインで湿らせる


~ i biscotti nel tè|ビスケットを紅茶に浸す.


2 ⸨稀⸩吸収させる, 吸収する.



-ersi
imbeversi

[代]


1 (液体を)吸う, つかる


Questo foglio di carta non s'imbeve d'inchiostro.|この紙はインキを吸わない.


2 (思想などに)どっぷりとつかる, 深入りする.




imbeviménto
imbevimento

[名](男)


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む