imbrogliare

伊和中辞典 2版の解説

imbrogliare

[他][io imbròglio


1 攪乱(かくらん)する, かき混ぜる, こんがらからせる, (順番を)めちゃくちゃにする


~ una matassa|糸のかせをもつれさせる;物事を複雑にする.


2 紛糾させる, 混乱させる.


3 (頭を)混乱させる, (話を)ややこしくする


L'hanno imbrogliato con una domanda difficile.|難問で彼の頭を混乱させた.


4 だます, ぺてんに掛ける.


5 〘船〙(帆を)クリューで止める.



-arsi
imbrogliarsi

[代]


1 (糸などが)もつれる, こんがらかる, ぐちゃぐちゃになる


I fili si sono imbrogliati.|糸がこんがらかった.


2 紛糾する, (話が)もつれる


L'affare si è imbrogliato.|事は面倒になった.


3 (頭が)混乱する, まごつく.


4 介入する, 巻き込まれる


Non mi ci voglio imbrogliare.|私はそのことに口出ししたくない.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む